Painter を使うにあたって参考になるサイトのリンク集です。
主要情報源
- Corel 公式サイト(日本語)
- Painter 11 公式サイト(日本語)
- Painter 11 公式サイト(英語)
- Painter X 公式サイト(日本語)
- Painter X 公式サイト(英語)
- Painter Canvas Newsletter(英語) -- Tips 紹介などもあり。バックナンバーもたどれます。
- Painter 公式リンク集(英語)
- Painter Magazine のサイト(英語) -- 作例あり。メンバーになることで作品展示もできるらしい。
- Painter Factory(英語) -- フルバージョンの公式フォーラム
- Painter Essentials Cafe(英語) -- Painter Essentials の公式フォーラム
- CGSociety の Painter Forum(英語)
- ConceptArt.org の Painter Forum(英語)
- Painter Magazine Forum(英語) -- Corel Painter the Official Magazine のサイトに開設されているフォーラム
ユーザーによる情報・解説
- Painter ワークショップ -- うちの旧サイト(丸ごと移築ずみ)の Painter 解説セクションです。新サイトの更新が遅れているので、こちらも参照してください。
- Corel 配布ファイルへのリンク集
- アトリエどどど -- Painter 1 以来のユーザー、どどど さんのサイト。Painter 1 から代々の画面キャプチャやブラシ一覧があり、海外からも参照されています。
- Charako House -- 細かい観察に基づくていねいな解説がたくさんあります。
- 梅の実 -- 詳細な分析記事満載。ブラシ設定の XML ファイルのパラメータ一覧もあります。
- Painter解体私書 -- 解説・Tips いろいろあり。2011 年 5 月で終了?
- Painterの備忘録的なアレ -- そんな機能もあったんですね、という記事もあり、全体にディープです。
- PixelAlley (英語) -- Jinny Brown さんのサイト。リニューアル後、内容がさらに充実しました。
- Jitter Brush (英語) -- David Gell さんのサイト。
- Painter Creativity (英語) -- Jeremy Sutton さん(解説書「Painter Creativity」シリーズ、Painter 技法解説 DVD 著者)のサイト。
- Skip Allen Paints -- Gallery とついているページに作例あり。カスタムブラシ配布、解説など。解説はムービーつきも多い。
- はてブ - painter -- はてなブックマーク「painter」タグ
チュートリアル・メイキングのあるサイト
- CGお薦め講座集 -- Painter 技法のセクションがあるリンク集。
- お絵描き IRADUKAI -- Painter による描きかただけでなく、他のツールを使ったものも基本は共通点が多いので、参考になります。
- WACOM の Painter Tips (英語)
- John Derry 氏による解説 PDF 集
- Fainted Sun -- 「デジ絵の文法」に登場の福嶋氏=藤川純一さんのサイト。レベルの高いチュートリアル多数。
- PainterClassic、Essentialsで遊ぼう! -- Painter Classic と Painter Essentials の技法いろいろ。
- 画図の手帳 -- KOME さんのサイト。
- YouTube - corel painter -- 作画ムービーいろいろ
- Google Books - corel painter -- プレビューのあるものは、内容検索から内容を読むことができます。
作例のあるサイト
- Yoshii.com -- 日本での Painter の普及の立役者、吉井宏さんのサイト。技法に興味があるかたは、対応バージョンがちょっと古いですが、吉井さんの解説書は発見が多いので、どこかで見つけたら手にとってみてください。特に評判が高かったのは『Hands On Painter』、『タブレット & Painter Classic で絵を描こう』、『タブレット & Painter Classic・Essentials で絵を描こう』あたり。
- 大賀葉子 イラストレーション -- 2007 年 6 月リニューアル。
- Hattori Kohei Art Works -- 服部幸平さんのサイト。モダンでスタイリッシュ、理知的な画風。
- Candid Art Hiromitsu Yokota -- 横田ひろみつ さんのサイト。魅了する色彩。
- terra's book -- 『ペインタボン』の著者、寺田克也さんのサイト。
- YOUCHAN's Illustration Park -- 発想とデザイン性にすぐれた優しい作風。
- The PixlBlog -- Painter に初期からかかわってきて、Painter Essentials 4 のチュートリアル・ムービーにも出演している John Derry 氏のブログ。
- Seegmiller Art -- Digital Character Design and Painting の著者であり、Painter IX ハンドブックにも作例メイキングを寄稿した Don Seegmiller 氏のブログ。サイト本体は現在は消滅か。
- Ballistic Publishing -- 公募作品を選んで画集にしている出版社。Painter の本も出ています。画像は小さめですが、内容がオンラインでチェックできます。
- Orlando Gallery -- Dennis Orlando さんの具象油彩画系作品ギャラリー。
- CG Society: Robert Chang -- 台湾出身の張德霖(Robert Chang)さんのギャラリー。
- Ryan Church
関連ツール
- Geert's Development Page -- Painter の古いバージョンが新しい Windows パソコンで実際にはメモリが余っているのに「メモリ不足」になるエラーへの対策ツールあり。
- rifを何とか。 -- Painter ファイルに対応している Corel PHOTO-PAINT が入っている環境で、Painter の RIFF ファイルをビューワから見られるようになる Susie プラグイン(+ サムズプラスのプラグイン)の配布。
その他
- もと Painter プログラマの Philippe Casgrain さんのソフトウェア開発に関するブログ
- Painter Fun! アマゾン分室 / Painter 関連セクション(商品・書籍紹介)
- Painter Fun! へのリンクについては こちら 。
(2011/06/16)