文書の表示以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ====== Painter 関連ファイルタイプ ====== * Painter IX までは基本的にバイナリで拡張子は 3 文字(Macintosh ではリソースタイプによる判断で拡張子なし)。 * 古いバージョンではデフォルトライブラリのいくつかがメインの設定ファイル内に組み込みになっているので、別ファイルではない。 * 古いバージョンから内容がテキストファイルなのは、カラーセットのデータ。 * Painter X で拡張子の文字数がふえましたが、内容的には変わらず。 * データ形式の変更でもっとも重要なのは、Painter 7 でのブラシデータのバイナリから XML ファイルへの変更。 ^ 拡張子 ^ データの種類 | |*.brs|Painter 6 までのブラシファイル。1 ライブラリが 1 ファイル。| |*.frs, *.selections|選択範囲ポートフォリオ((Painter 11 では選択範囲バインダ))(バイナリ)| |*.grd, *.gradients|グラデーションライブラリ(バイナリ)| |*.lit, *.lighting|照明効果ライブラリ(バイナリ・コピーや移動不可)| |*.looks|複合ブラシライブラリ(バイナリ混合)| |*.mxs|ミキサーパッド(書き出したもの、バイナリ)| |*.msw|ミキサーパッドのカラーセットデータ(テキスト)| |*.nzl, *.nozzles|ノズルライブラリ(バイナリ)| |*.pap, *.papers|用紙テクスチャライブラリ(バイナリ)| |*.pal|カスタムパレット設定。Painter 7 まではバイナリファイル。Painter 8.1 以降は内容は XML データ。| |*.ptl, *.patterns|パターンライブラリ(バイナリ)| |*.pcs, *.txt, *.colors|カラーセット(テキスト)| |*.por, *.portfolio|イメージポートフォリオ((Painter 11 ではイメージバインダ))(バイナリ)| |*.rsr|リソースファイル。ダイアログ表示のためのデータなど(バイナリ)。| |*.set|Painter 8 までの重要設定ファイル(バイナリ)| |*.ssd, *.scripts|スクリプトライブラリ(バイナリ)| |*.pre, *.presets|カラーマネジメント設定(バイナリ)| (推測によるものもありますので、間違いがありましたらご指摘願います。) painter/filetypes.txt 最終更新: 2011/04/30 21:28(外部編集)