ノイズ + グラデーション
Photoshop 7 でグラデーションの編集はどうなってるのかな、とチェックしてみたら、なんか「ノイズ」を入れる機能がある。Painter のグラデーション作成機能は古いバージョン(Painter 4)からまったく進化してないことを考えるとわりと高機能。色の遷移のしかたを「線形」かどうか選べるし、「線形」じゃないときは、色の中間の四角のマーカーをクリックして「カラースペース」が変更できる。(あれ、これって現バージョンのヘルプには書いてないし。)
ともかく、Photoshop で何かを見ると Painter でもやってみたくなる、というのがあって、ちょっと違うけど似たような結果というのをやってみた。
まず、新しいファイルを開いて、ColorTalk 画面を表示。このへんは 【 Painter ワークショップ / ColorTalk の概要 】 を参照のこと。で、数式のところに「value=xnoise」と入れて OK をクリック。
次にグラデーションパレットのメニューから「Express in Image / イメージの階調を置き換える」を選択。プレビューが表示されている状態でグラデーションパレットから使用するグラデーションの種類や、リピート方法を変更。この例では「Dusky Sky / 暮れかかる空」を使いました。(もとの白黒イメージの上に、グラデーションで置き換えたものをレイヤーで重ねて、レイヤーマスクで一部を半透明にしてあります。)