Archive

Posts Tagged ‘Corel’

Painter 用 OS X Spotlight パッチ

2005/08/12 1 comment

Philippe Casgrain さんは、Corel の Painter Team の一員で、しかもメーリングリストやニューズグループでよく情報を出してくれる貴重な存在。その彼が、OS X Tiger の Spotlight が Painter の RIFF ファイルを読むときに、これをちゃんとイメージファイルとして認識し、リソースフォークのサムネイルがきちんと表示されるように、とパッチを作成。

http://philippe.casgrain.com/prog/painter_spotlight.html で公開しています。

Mac OS X Tiger ユーザーのかたは、ぜひ。

Categories: misc, painter news Tags:

Painter で Type 1 フォント

2005/05/20 Comments off

Painter で Type 1 フォント

Painter 周辺調査というか、Corel が持っている技術の確認ということで CorelDRAW 12 Graphics Suite (英語版)を購入。いろいろ入っているのでお買い得感はかなりある。自分で絵を描くユーザーにはクリップアートはあまり必要ないが、英文フォントがたくさんついてきて、しかも Type 1 フォント(PostScript)と TrueType フォントがペアで入ってるのが多い。写真素材も JPEG2000 フォーマットである。

この Suite には Bitstream Font Navigator というフォント管理ツールが付属している。このツールでインストールした Type 1 フォントは Painter からも見える、というのが意外な発見だった。この例では Adobe のパッケージに付属してきた(どのパッケージだったかな、結局複数持っているのでよくわからない) ITC Kabel。そういうわけで、Corel に Painter にもこのツールをおまけでつけてほしい、と要望提出。

コーレルの日本法人が 【 CorelDRAW 12 Graphics Suite SP 日本語版 】 を 5 月 27 日に発売という発表をしましたが、今回かなり値段設定が安くなりましたし、Painter ユーザーには「乗り換え版」という割引もあるので、本格的に購入検討の対象にしてもいいかもしれません。ただし、日本語版を買っても Font Navigator は英語版ですから、日本語のフォントはまともに扱えません。フォント名がすでに文字化けして作業不可なのが多いです。OpenType の Adobe の小塚フォントは扱えるようですが、これまた CorelDRAW からは見えるのに Painter では見えないままという微妙な状況。Painter のフォント周りはかなり改善の余地ありです。

Categories: misc, painter features Tags: ,

Google Maps

2005/04/10 Comments off

Corel Corp on Map

Google Maps というのがベータ段階で、北米大陸だけのようだけど、衛星画像と表裏一体で見られるのが面白い。

北米ということで Corel Corporation の社屋を確認してみました。

「A」というマークは Corel Corporation の住所の 1600 Carlington Avenue, Ottawa, Canada の位置。社屋はこのマークの左下の八角柱が 3 本合体している建物らしい。外観は 写真素材見本 で。

衛星写真画像ページ通常マップページ があり、どちらも倍率変更できます。

それにしてもカナダって土地が広いですね。

Categories: misc Tags:

Painter IX 公式サイトオープン

2004/10/19 Comments off

【 Painter IX の公式サイト 】 がオープンしました。ギャラリーなんかもあります。でも、ブラウザがいつものセキュリティだと見られませんでした。javascript が必要みたいです。パッケージ内容はハイブリッド CD とハンドブック。マニュアルは別売り(通販のリストにあったのは、かなり高かった記憶)。アカデミック版はハンドブックも別売りで $25。

Community のところを経由して The Painter Canvas という [ ニューズレター ] が読めます。(このページの下の小さい文字のところを読むと、Corel にアカウントを作ったユーザーには HTML メールで送ってくるらしいです。)

Categories: misc Tags:

Corel が Jasc Software を買収

2004/10/15 1 comment

Corel っていつのまに他の会社を買収するほど立ち直ってたんでしょうね。Painter ユーザーとしては、なんで Paint Shop Pro と同居? とナゾな印象もありますが、Photoshop Elements 対抗ですかねえ。Jasc Software はなくなるわけじゃなくて、ミネアポリスのオフィスはそのまま Corel の拠点になるようで。

そんなこと言えば、Corel が Painter を買ったときも、CorelDRAW ユーザーには「なんで?」という話だったかもしれませんね。

Corel の公式発表ページは [ ここ (Corel Press Room) ] です。

ところで、北米では Painter IX の出荷が始まったそうで、ニューズグループではもう届いたっていう人がいます。大手通販ではまだ在庫してませんでした。

[ 追記 ] 10 月 18 日現在、入荷ずみ。

Categories: misc Tags: