くま単 (hurt)
2003/12/19 22:19
You can’t hurt Kuma, because Kuma doesn’t hurt.
(訳) くまはやっつけられないよ、だって、くまは痛くないもん。
(能書き) hurt には他動詞の「傷つける」と自動詞の「(何かが)痛い」というのがあります。もひとつ自動詞では「(誰かが)痛がる」というのもあります。
「(何かが)痛い」用法の例としては、たとえば、My neck hurts. (くび、いて~) など。
出演、うちの「看板くま」の「くま」と、「看板星人」の「サカサカブ星人」、でした。
見直したら、自動詞の意味のうちの、違う例で解説してたので、修正しました。本文の用例の意味が手元の「ジーニアス」には載ってませんでした。でもけっこう使う。"hurt from" で Google してみるとわかります。
あ、"hurt from" だと名詞がとりあえず出てくるので、"hurting from" で Google してください。
この英語講座よいです!
実は訳あってラジオ英会話聞いてるんですよ。
続編希望! 対象は英検3級程度で(笑
「講座」というほどではないけど。萌え単サンプルページのひどい英語にガクゼンとして補完計画しておりますですよ。でもそんなヒマあんのかな。
萌え単・・・
今、こんなのあるんですね^^;
これは買うのに勇気がいりそう