ねこみみ・背中リボン
2003/12/12 23:47
Painter 解説つながりの巡回先、[ Charako Huose] の新しい絵、「オヤスミの前に…」の瞳がとっても可愛くて、そっち路線を描いてみたくなりました。でも、あのとっても透明な瞳はちょっとマネできなかった。
Painter 解説つながりの巡回先、[ Charako Huose] の新しい絵、「オヤスミの前に…」の瞳がとっても可愛くて、そっち路線を描いてみたくなりました。でも、あのとっても透明な瞳はちょっとマネできなかった。
#1360 Cat / ネコ(ラクガキ)
2003.12.12 #1360 Cat / ネコ(ラクガキ) Painter 8.1e @ MacG4Cube OSX, Cintiq ちょっと趣向を変えてペンに水彩、と言った感じで(^^;
え、トラックバックですか。なるほど。
こっちのアップロードが後のはずなのに、と思いましたが、本分の編集しなおしでトラックバックがつけられるわけですね。なるほど、なるほど。
夜の 10 時すぎて、まだ「きょうの cocolog 絵」ができてないと、焦りを感じ始めるというパターンのこのごろです。貯金をすこし作っておかないとまずいと思うのですが、なかなか。
>焦りを感じ始める
にしては素敵な絵が(^^)
完成品を貯金として貯めておくのも手ですが、
完成品を貯金するよりは未完成品をストックしておいて仕上げるとか、自分のや他のヒトのHow toの応用でなんか作ってみるとか、そういう「ネタ」を貯金して置くのも手かと(^^;
私の場合最近は写真も入れてるので何にも無いと言う事は少ないですが、これ
http://w3.poporo.ne.jp/%7Edddo/tophist/index26.html#a030701
なんかは、かぶら屋さんちの記事かメモを見て、だったと(^^;
写真はさすがにさて今から、って訳に行かないので、その日撮った物でもストックみたいな物ですが、古いのも新しいのもその場で選択、と言う感じでやってます(^^;
前回のをアップロードしたあとで、貯金を作ろうと思って描き始めたものの、どうも結果がよくなかったので、全体イメージだけ再利用して描きなおしたのが今回のものです。ゼロからやるよりは楽でした。でも、貯金もほしい……。
How To ネタはそういえばいっぱいありますね。このやりかたを使う、と決まれば、絵の内容も決まりやすいから、なかなかよさそうです。
写真のほうも fotolog に出すものを毎日考えないといけませんし……。面白いものがあるとコメントつけに行ったり、すごく楽しいんですが、時間が取られますね。