春を夢見る白い花
2004/01/17 21:46
まわりが淋しかったので、キャプチャブラシを作って、さらに違うレイヤーにキャプチャブラシの花をばらまいてそれにドロップシャドウをつけて、レイヤーの不透明度を下げて……、とかいろいろ遊んでいたら、もとの花の形がわからなくなっちゃいました。
キャプチャブラシはキャプチャ画像だけを差し替えするのが面倒なので、ノズルにしてサブカラー中心に(元の色ではなくサブカラーを使用し、「Grain / 粗さ」を低くして)描くほうが便利かもしれません。あ、でも、サブカラーにはランダム入れられなかったっけ。
イメージホース、ねぇ(^^; イメージホース選んだ時点でカラーのランダムがグレーアウト(OSX)(^^;
以前からノズル画像の「色相、彩度、明るさ」をスライダで変更できれば使い道が広がると…思ってすぐ忘れて…ドコにも言ってない(ばき
カラーのランダムとコレが使えれば凄く使い道が増えそうですね(^^;
忘れない内にアッチに書くか。。。
Photoshop 7 だとキャプチャダブがブラシライブラリに登録制みたいなので、その中にあるもののなかで切り替えが効きますね。そこは Photoshop のほうが便利かも。
Painter でもブラシのキャプチャは画像さえ用意しておけばすぐできるので、そっちで考えたほうがいいですね。すなわち、Painter まかせじゃなくて、自分で管理すればなんとか。